春の景色 桜編
― SPRING SCENE SAKURA ―

こどもの国にいきましょう♪
まずは、桜を堪能いたしましょう♪

天気もよく、空も青く綺麗に晴れた、日曜日。
風が軽く吹いていて、ちょっとだけ寒かったけど、
とても、素敵な桜を見ることができました♪


桜のある景色
 桜のある景色
もう、春ですねぇ。ちょっと寒いけど、春爛漫で桜花繚乱な景色が広がっています。
季節はまだ、早いけれど、こいのぼりも顔を出しています。 でも、これはこれで、 いい♪ ちょっとビックリしたけど、桜と鯉のぼりも合うんだなと思った。


桜景色 その1 桜景色 その2 桜景色 その3
桜景色 その4 桜景色 その5 桜景色 その6
 桜景色
桜だらけである。綺麗な桜が沢山植えられていて、雅でのどかな風景を見せている。  ちなみに、この“こどもの国”はこんな花見の名所となっているのにもかかわらず、 ゴミのあまり散らかってない綺麗なところである。
綺麗な花を見るのなら、綺麗な場所で見たいものなので有難い。感謝である。


見上げたら桜 その1 見上げたら桜 その2 見上げたら桜 その3
見上げたら桜 その4 見上げたら桜 その5 お弁当
 見上げたら桜
本当に綺麗なのだ・・・。見上げれば、桜に彩られた青空が見える。晴れていて、雲ひとつない 青く澄んだ空が、なんともいえず綺麗なのだ。  そして、それを見ながら食べるお弁当が、おいしい♪ 一緒に飲んだ麦茶もおいしい♪
新発売のりんご味のいろはすもおいしい♪ ちなみに、食べたお弁当は、崎陽軒のシウマイ弁当♪ 


桜の花 その1 桜の花 その2 桜の花 その3
 桜の花
折角なので、近くでも見てみました。 いうまでもなく綺麗です。 遠くから見ても、近くから 見ても、雅で綺麗です。
なんというか、微かに香る桜の香が心地いい・・・。 こんな風に眺めるのも趣深いものである。


PINKな桜 その1 PINKな桜 その2
 PINKな桜
ここ、こどもの国は白っぽい桜が沢山咲き誇っています。  が、ところどころに、鮮やかなピンクの桜もあります。  こういう鮮やかな色彩の桜も綺麗である♪ 白っぽい桜は清楚、ピンク色の桜は艶やかという ところだろうか・・・。 どちらにしろ、雅でいい・・・。


池 その1 池 その2 池 その3
 
こどもの国にある池である。なんとなく、お魚(鯉、鮒等)がいるかなと思って見たが、いなかった・・・。
うーん、残念。 ところで、この辺の風景を見ていたら、どういうわけだか、妙に団子が食べたくなる!!?
ああ、花より団子!?(爆) でも、なんとなく、団子の似合いそうな風景だと思いません?


ちょっと一休み
 ちょっと一休み
こどもの国の広場で、ちょっと一休みです。広々とした広場に、 沢山の桜が植えられています。ちょっと冷たい風に桜の香りがして、いい感じです。


帰りましょう
 帰りましょう
ここは、こどもの国に続く道です。 帰る時刻になると更に風も冷たくなります。  桜は満開の一歩手前ぐらいだったせいか、 とりあえずは、風に散ることなく佇んでいます。


また、来年も
みんなで、お花見いこうね♪



2012年4月8日 御花見に行こう♪ に戻る

風景展示室に戻る
写真館に戻る
美術館入り口に戻る